春夏ニット作品

もっと、早くアップしんといかんよなぁ・・・。
春夏ニット作品_d0156706_1058043.jpg


ニッケ 紫陽花(あじさい)
綿50%・アクリル50%
リリアンに編みたてた3色ミックスの段染め。
シルケット加工による光沢。

確かに、紫陽花を思わせるグラデーション。
なかなか、おしゃれである。


wikipeによると
アジサイ(紫陽花、英名・学名: Hydrangea)とはアジサイ科アジサイ属の植物の総称である。学名は「水の容器」という意味で、そのまま「ヒドランジア」あるいは「ハイドランジア」ということもある。また、英語では「ハイドレインジア」と呼ぶ。

さらに

いわゆる最も一般的に植えられている球状のアジサイはセイヨウアジサイであり、日本原産のガクアジサイを改良した品種である。

日本の原種を改良したなら、なんで「トウヨウアジサイ」とか、名づけなかったんだろう?



ブログランキングに参加中
↓クリックしてね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ

by osayaitomise | 2011-05-13 11:09 | 毛糸・編物