全国3000万人のランニングファンの皆様へ
色々な市町村で、ランニング大会が開かれている。
最近のわしの体型を知る人は、信じないかもしれないが、わしはランナーである。
5年ほど前は今より20Kg痩せていて、フルマラソンも何回か完走している。
ところで、ランナーとその家族しか知らないことかもしれないが、困ったことがある。
記念品だ。
色々な大会に出て、それぞれで記念品をもらってくるとなると、結構同じものが、たまる。
Tシャツ、バスタオルがその主だったものである。

我が家もご多分に漏れず、やたらたくさんのバスタオルがたまっている。お風呂場のバスタオル置きには、うずたかく積まれたバスタオルが、倒れるチャンスをうかがっている。
今年の夏は暑かった。パンツいっちょうで寝て、おなかだけバスタオルをかぶせて寝ていた。
ここ数日は、だんだん涼しくなってきて、バスタオルではちょっと寒い。
ひらめいた!!!
バスタオル 縫ってしまえば タオルケット(字余り)
しつけも、マチ針もなしで、ばーーっと縫って、端はカン止め。
いっちょあがりー!

ところで、このタオル「ふれあいの里高原ロードレース」@長野県泰阜村
わしの好きなレースの一つである。
今年も見事ドべから4番目で完走。
(^_^;
お問い合わせメール
ブログランキングに参加中
↓クリックしてね。
