看板カバーを作ったよ その1

新人スタッフnonoです♪
今回は3回シリーズでブログを書きます。

おさや糸店の2階には、「コミュニティカフェ かがよひ」というスペースがあります。
おそらく、ここいらへんのいろいろな活動拠点として、とてもいい活動をしている、と思います。
ただ、そこが「カフェ」、となってるわりに、コーヒーを飲みに来てくださる方がなかなかいらっしゃらない、認知がたりない、宣伝がたりないのです。
だからでしょう、社長から、「看板カバーを作ってください。」と、言われまして、作ることになりました。
はい、こんな業務もあるのです。

まず、完成画像をUPします。
看板カバーを作ったよ その1_d0156706_14472041.jpg


この看板カバーが出来上がるまでの行程を紹介いたします。
そして、作るにあたり、おさやにある、材料を駆使することとなるのです。

まずは、看板のサイズを計りました。
看板カバーを作ったよ その1_d0156706_14473249.jpg


なぜ、「看板があるのに看板カバー?」といいますと、
月曜日、水曜日、木曜日は、NPO法人いいバランスさんが、「いいカフェ」さんというカフェをやっているのです。
こちらも、コーヒーがおいしいので、ぜひいらしてください。
そして、その看板を土台として、使わせていただくのです。

ざっくりと、設計します。

そして、ベースとなる、キャンバス地と、アクリルテープ。
けっこう、とりそろえております。
看板カバーを作ったよ その1_d0156706_14473582.jpg


場所は、ここと、
看板カバーを作ったよ その1_d0156706_1447387.jpg



ここ
看板カバーを作ったよ その1_d0156706_14474267.jpg

です。






メール
営業時間・アクセス


ブログランキングに参加中
↓クリックしてね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ

by osayaitomise | 2015-11-04 05:45 | おさやのこと