虫柄の布

水玉柄のセミとか、星柄のトンボとか、こんなのが居たら面白いわなぁ・・・。
虫柄の布_d0156706_17194861.jpg
先日、E口珈琲店のE口君から借りて読んだ「ナマケモノはなぜ「怠け者」なのか:」最新生物学の「ウソ」と「ホント」 (新潮文庫)、は、結構楽しめた。
これからの食糧危機、昆虫食で乗り切るしかないらしい。

ところで、なまけものが怠けていられるのは、色々な事情はあるだろうが、基本基礎代謝が低いからである。
つまり、エネルギーを使わなければ、食べなくてもいい・・・・・。
そうである。使わなければ、働かなくてもいい。
わしも、そういう生活を心がけなければいけない年頃である。
5月頃には、長男おさやに入る予定である。


掲載の商品は、発送することもできますので、下記メールフォームから、お届け先住所、数量など、ご連絡ください。完売で商品がない場合もありますので、ご了承ください。

メール
岩倉市昭和町1-23
おさや糸店
0587-37-0003
営業時間・アクセス

おさや糸店・手芸店

一宮市,名古屋市



 イベント情報・バーゲン情報などをお送りしています。
 ご希望の方は、メッセージ欄に「お便り希望」と記入しお送りください。
 メールはこちらから。
 携帯の方は、↓こちらのQRコードご利用いただけます。


ahopon@osaya.co.jp から、自動返信メールが届きますので。受信制限の確認をお願いします。

ブログランキングに参加中↓クリックしてね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ