フリースタイルファスナーを使って インド刺しゅうでポーチ

流行のインド刺繍リボンでポーチ


インド刺繍リボンを3枚縫いつなげます。
今回使うフリースタイルファスナー下の写真、赤いの。
フリースタイルファスナーを使って インド刺しゅうでポーチ_d0156706_14124961.jpg
ファスナーをぬいつけます。
上になる部分にまっすぐ一本ぬっちゃいます。かんたん!

フリースタイルファスナーを使って インド刺しゅうでポーチ_d0156706_14340122.jpg
縫い付けてから、スライダー(スラスとも言います。ファスナーの動く部分)をはめます。こんな感じ。
フリースタイルファスナーを使って インド刺しゅうでポーチ_d0156706_14395925.jpg
閉めると
フリースタイルファスナーを使って インド刺しゅうでポーチ_d0156706_14425226.jpg
残る2辺を合わせて、縫います。
フリースタイルファスナーを使って インド刺しゅうでポーチ_d0156706_14432117.jpg
ひっくり返して完成。
フリースタイルファスナーを使って インド刺しゅうでポーチ_d0156706_14432158.jpg
ファスナー付けは、まっすぐ縫うだけ。かんたん。これならあっという間にできる!

フリースタイルファスナー、色数も豊富!!
フリースタイルファスナーを使って インド刺しゅうでポーチ_d0156706_15082197.jpg


掲載の商品は、発送することもできますので、下記メールフォームから、お届け先住所、数量など、ご連絡ください。完売で商品がない場合もありますので、ご了承ください。


メール
岩倉市昭和町1-23
おさや糸店
0587-37-0003
営業時間・アクセス

おさや糸店・手芸店

一宮市,名古屋市



 イベント情報・バーゲン情報などをお送りしています。
 ご希望の方は、メッセージ欄に「お便り希望」と記入しお送りください。
 メールはこちらから。
 携帯の方は、↓こちらのQRコードご利用いただけます。


ahopon@osaya.co.jp から、自動返信メールが届きますので。受信制限の確認をお願いします。

ブログランキングに参加中↓クリックしてね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ