再掲です。
以下、NPO法人 手づくり文化普及振興会からのお願いです。

なかなか明るい話題がない日々が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、今年も吹上ホールでおこなわれるハンドクラフトフェアでのホビッコランドを、当NPOで請け負うことになりました。
当日、子ども対象に手づくりを指導する「手づくりボランティアスタッフ」(当日有償)を募集しています。特に手づくりに秀でている必要はありません。作品の作り方などについては、丁寧にご指導いたします。
こんなご時世ですが、だからこそ、子供たちと楽しい時間を過ごしたいと思います。

日 時 6月24日(金)、25日(土)
一日のみ、あるいは半日のみでも可
交通費程度のお礼あり

ご協力いただける方は、下記連絡先までご連絡ください。
NPO法人 手作り文化普及振興会
090-3562-0479  岸
  メール

☆事前の作り方説明会
 5月24日~6月21日の毎週火曜10:00~
 6月4日(土)12日(日)10:00~
上記時間に参加できない方は、ご相談ください。
参加される場合は前日のお昼くらいまでに、ご連絡ください。

--
愛知県岩倉市昭和町1-23
NPO法人 手作り文化普及振興会


ブログランキングに参加中
↓クリックしてね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ

# by osayaitomise | 2011-05-25 16:33
ありそうでなかった。
ながいオープンファスナー。
普通のファスナーは、お好みの長さに切るものがある。
長いオープンファスナー(180cm)_d0156706_17221746.jpg

介護の時、衣服の着脱に便利だそうな。
なんとなく想像はつくな。

地味な商品ではあるが、探している人がいると思う。



↓クリックしてね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ

エプソンから荷物_d0156706_16252577.jpg

エプソンから荷物が届いた。

エプソン製品、結構使ってます。
プリンタ、スキャナ、パソコン。

あれ?何か頼んだっけ?

エプソンから荷物_d0156706_16272943.jpg



皮工芸の会社からの商品だった。


1ケ月後、使っているノートパソコンのバッテリーが壊れた。



ブログランキングに参加中
↓クリックしてね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ

# by osayaitomise | 2011-05-23 16:33 | おさやのこと
アイロンで仮接着できる型紙。
アイピーペイパー_d0156706_12173928.jpg


アイピーペイパー_d0156706_12175097.jpg



アップリケの型紙に、ハワイアンキルトノ型紙に、
ミシンキルトやソーイングの型紙に、ステンシルの型紙に
画像をクリックすると、大きくなります。
アイピーペイパー_d0156706_1218349.jpg




Iron-on Pattern paper アイピーペイパー IPP

レイノルズフリーザーペーパー



↓クリックしてね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ

高貴である。
えりレース_d0156706_12494434.jpg

欧風貴族である。
えりレース_d0156706_12495041.jpg

迎賓館である。
えりレース_d0156706_12495552.jpg





680円(税別)   安い!



↓クリックしてね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ