12月1月はハサミ砥月間
ハサミ砥月間開催!切れ味抜群の刃物で、新しい年を迎えよう_d0156706_11263934.jpg

ハサミや包丁は、日常生活で欠かせない道具です。しかし、切れ味が悪くなると、作業がスムーズにできず、イライラしてしまうものです。

そんなときは、ぜひハサミ研ぎをしましょう。切れ味がよみがえれば、作業が楽になり、気持ちよく過ごすことができます。

そこで、12月、1月の2か月間、ハサミ砥月間と題して、ハサミ研ぎのキャンペーンを開催します。

ハサミだけでなく、包丁、剪定ハサミ、園芸はさみなど、刃物全般を研ぎます。

お持ちいただければ、お預かりし、丁寧に研ぎ上げます。

切れ味の悪いハサミでお困りの方は、ぜひこの機会にハサミ砥月間をご利用ください。


にぎりはさみ、裁ちばさみに限らず、包丁、剪定ハサミ、園芸はさみ、など刃物全般。




メール
岩倉市昭和町1-23
おさや糸店
0587-37-0003
営業時間・アクセス

おさや糸店・手芸店

一宮市,名古屋市



 イベント情報・バーゲン情報などをお送りしています。
 ご希望の方は、メッセージ欄に「お便り希望」と記入しお送りください。
 メールはこちらから。
 携帯の方は、↓こちらのQRコードご利用いただけます。


ahopon@osaya.co.jp から、自動返信メールが届きますので。受信制限の確認をお願いします。

ブログランキングに参加中↓クリックしてね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ

# by osayaitomise | 2023-11-30 17:23 | おさやのこと
マニアにはたまらんだろうが、おさやのお客さんにゴジラマニアが何人いるかが問題である。
ゴジラの布_d0156706_17111958.jpg
ゴジラの布_d0156706_17111903.jpg
アップ
ゴジラの布_d0156706_17111991.jpg
以上、以前の記事の再投稿。



掲載の商品は、発送することもできますので、下記メールフォームから、お届け先住所、数量など、ご連絡ください。完売で商品がない場合もありますので、ご了承ください。

メール
岩倉市昭和町1-23
おさや糸店
0587-37-0003
営業時間・アクセス

おさや糸店・手芸店

一宮市,名古屋市



 イベント情報・バーゲン情報などをお送りしています。
 ご希望の方は、メッセージ欄に「お便り希望」と記入しお送りください。
 メールはこちらから。
 携帯の方は、↓こちらのQRコードご利用いただけます。


ahopon@osaya.co.jp から、自動返信メールが届きますので。受信制限の確認をお願いします。

ブログランキングに参加中↓クリックしてね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ


柿渋染めがNHKのすてきにハンドメイドに載っていた。
【すてきにハンドメイド】柿渋染 2023/12_d0156706_16595161.jpg
渋い!!

以前、古くて薄くなったジーンズに柿渋をハケで塗ったことがあった。
なかなか、良いと思った。しかし、残念ながら、わしが履くと、小汚いものにしか見れなかった。w

そうだ!おさやで売っている綿のエコバッグに柿渋で・・・・・・。


おさやに柿渋あり〼。

テキストには、いろいろな作品が載っていた。良いと思った。
詳しい生地の内容は、書店で「すてきにハンドメイド12月号」2023を買ってちょ。 
この内容は、放送はありません。


こんど、柿渋米袋で作るコインケースのワークショップします。
おさや糸店2階にあるコミュニティカフェかがよひで開催!



その他いろいろワークショップやイベントを開催!!
かがよひスケジュールは、↓こちらをご覧ください。



編み物教室も公表開催中、↓こちら







メール
岩倉市昭和町1-23
おさや糸店
0587-37-0003
営業時間・アクセス

おさや糸店・手芸店

一宮市,名古屋市



 イベント情報・バーゲン情報などをお送りしています。
 ご希望の方は、メッセージ欄に「お便り希望」と記入しお送りください。
 メールはこちらから。
 携帯の方は、↓こちらのQRコードご利用いただけます。


ahopon@osaya.co.jp から、自動返信メールが届きますので。受信制限の確認をお願いします。

ブログランキングに参加中↓クリックしてね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ

来年の干支は、辰である。

あみぐるみの辰である。
【すてきにハンドメイド】竜の編みぐるみ 2023/12_d0156706_16085969.jpg
竜と書くと「竜田揚」を思い出す。
やはり龍か辰がいいと思う。


さて、さっそくお客さんが編んできてくれた。
ありがたいことである。
【すてきにハンドメイド】竜の編みぐるみ 2023/12_d0156706_16142074.jpg

編み図は、書店で「すてきにハンドメイド12月号」2023を買ってちょ。 
作り方は、本を見てちょ。この作品の放送はありません。


作り方に行き詰ったら、あみぐるみカフェにきてね。編み物教室も開講しています。

あみぐるみカフェ・ニットカフェ
知っている人は知っているが、知っていた人も忘れているかもしれぬが、おさや糸店2階の「コミュニティカフェかがよひ」では、ニットカフェやあみぐるみカフェをしている。
そんなに混んでいるわけではなく、カフェなのでゆったり編み物ができる。
テーマは基本的に自由。材料は、1階おさや糸店にてお買い求めください。

かがよひスケジュールは、↓こちらをご覧ください。



編み物教室も公表開催中、↓こちら
メール
岩倉市昭和町1-23
おさや糸店
0587-37-0003
営業時間・アクセス

おさや糸店・手芸店

一宮市,名古屋市



 イベント情報・バーゲン情報などをお送りしています。
 ご希望の方は、メッセージ欄に「お便り希望」と記入しお送りください。
 メールはこちらから。
 携帯の方は、↓こちらのQRコードご利用いただけます。


ahopon@osaya.co.jp から、自動返信メールが届きますので。受信制限の確認をお願いします。

ブログランキングに参加中↓クリックしてね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ

倉庫の箱の中から、4玉だけ出てきた。
ジョン・レノン_d0156706_12352671.jpg
ご要りようの方、メッセージにて。

掲載の商品は、発送することもできますので、下記メールフォームから、お届け先住所、数量など、ご連絡ください。完売で商品がない場合もありますので、ご了承ください。


メール
岩倉市昭和町1-23
おさや糸店
0587-37-0003
営業時間・アクセス

おさや糸店・手芸店

一宮市,名古屋市



 イベント情報・バーゲン情報などをお送りしています。
 ご希望の方は、メッセージ欄に「お便り希望」と記入しお送りください。
 メールはこちらから。
 携帯の方は、↓こちらのQRコードご利用いただけます。


ahopon@osaya.co.jp から、自動返信メールが届きますので。受信制限の確認をお願いします。

ブログランキングに参加中↓クリックしてね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ

# by osayaitomise | 2023-11-29 04:33 | 毛糸・編物